1821452 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猪木魂

猪木魂

4日間歩く。


 私が若かりし頃(今でも衰えは全く自覚しておりませんが。)、ある友人に影響を受け、自分の行動力について考えさせられた時がありました。
自分で決めて、なんかやってやろう。
すぐに出切る事がいい。

 考えた結果、ここ静岡県○○市から、東京都○○市まで歩いていってやろうと思いました。
それならすぐにでも挑戦できる。

 翌日、誰にも何も言わず、旅立ちました。
最初の20キロは2時間ペースで行きました。
(これは大変なペースでしょう。)
しかし、練習していない上に、経験不足。
20キロ時に片足が壊れ始めました。
まだあと100キロはあるのに。

 アドレナリンを分泌させる為に、プロレスラーのテーマを延々リピート。
しかし、アドレナリンが何時間も出っ放しなわけはない。
ヤバイなと思い出しました。

 だが、テーマを掲げて臨んだこと。
ギブアップするわけにはいかない。

 ビッコ引きながら、嫌々箱根を登りました。
坂道になったので、より辛い。
どうしたものか途方にくれそうになった時、ある喫茶店からおばさんが出てきました。
 
 ビッコ引いている姿を見て、何事かと思って、店に入りなさいとのことでした。
そこで歩く意義を語りました。
急ぐ事はないとさとされ、ちょっと気持ちが変わりました。
そこで一杯のコーヒーを出してくれた。
私はコーヒーなんてすすんで飲みませんが、そのときの一杯は忘れられません。

 その喫茶店を訪ねてみたくなったのでした。
そのときの状況を思い出しながら、箱根を登っていきました。
今回はトラックで。

 しばらく登るとありました。
こんなに上だったんだと感じながら。

 しかし、その店は誰も管理していない様で、ボロ屋と化していました。
当時のたたずまいを残して。
もしやっていたら、一杯のコーヒーをおばさんにおごろうと思っていたのに。

 切ない思い出がよみがえった一日でした。
おばさんどうしたんだろうか?

 結果は4日間で完歩できました。
ちょっと遅いペースになってしまいましたが。
そのおばさんのおかげでした。

 たとえどうであれ、私の脳裏に焼きつく忘れられない思い出です。

 

 達成したその日の夜は、水道橋まで行き、Uインターのクリスマスパーティーに参加しました。
まさに嫌々。(だったかな?)
いつ何時でも、プロレスと繋がっているんです。


© Rakuten Group, Inc.